はじめに:このブログを書こうと思った理由
こんにちは。
「ひと息ついて、また歩く」というこのブログは、
20代の僕が、迷いながらも少しずつ前に進もうとしている記録です。
誰かに届けたいというよりも、
昔の自分や、今ちょっとだけ疲れてる誰かに向けて書くような、
そんな場所にできたらいいなと思っています。
迷っていた頃の自分について
「このままでいいのかな」
「やりたいことがわからない」
「何か始めたいけど、何から始めればいいかわからない」
そんなことをよく考えるようになって、
気づけば毎日がモヤモヤの中にありました。
正直、誰にも見せられないくらい不安で、自信もなくて。
何をしても前に進んでいる感じがしなくて、焦ってばかりだった気がします。
歩き続けようと思ったきっかけ
でも、ある日ふと、
「少し立ち止まってもいい。だけど、また歩いていこう」って思えたんです。
きっかけは、1冊の本の言葉だったり、
ふと見た空のきれいさだったり、
ほんの些細なことだったけど、
自分の中で何かが少し変わりました。
今、歩きながら思うこと
このブログには、自分の気持ちや考え、学んだこと、
そして英語の勉強のことや、日々の気づきを少しずつ綴っていこうと思っています。
“誰かのために”じゃなく、“自分のために続けること”が、
今の自分にとっていちばん大事なことなんじゃないかと思っています。
おわりに:これからのこと・読んでくれた人へ
ここから先、自分でもどんなブログになっていくのか分からないけれど、
とにかく少しずつでも、自分のペースで続けていけたらと思っています。
「迷っても、立ち止まっても、また歩けばいい」
そんな風に思えるようになった自分の記録が、
もし誰かの心に少しでも届いたなら、嬉しいです。
読んでくれて、ありがとうございました。